<span id="画像名">テキスト</span>
tooltip-images フォルダに入れた画像はこのように表示されます
- 注意1 同名画像の使いまわしはできません。
- 注意2 画像のコメントは表示されません。
おすすめの使い方
- 閲覧者の必要に応じて画像を表示させたい場合
- 飲食店のメニューのように、テキストと画像を同時に表示させたい場合
上級者向け解説
この機能は、tooltip-images フォルダに入れた画像名をCSSのid名に変換することで表示される仕組みです。 従って、ブロック要素、インライン要素の両方で使えますが、以下のようにテキスト部分にアンダーラインが出ますので、ブロック要素で用いる場合は必要に応じてCSSを修正して下さい。ブロック要素の場合
<div id="画像名">テキスト</div>
ブロック要素でのtooltip-images の表示
インライン要素の場合
<span id="画像名">テキストA</span><span id="画像名">テキストB</span><span id="画像名">テキストC</span>
表示A 表示B 表示C